対象:初級修了 クロールで25M以上の泳力がある人(コーチ判断による)
目指すこと
背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎの泳法指導を行います。各泳法のターンの練習も行います。
時間割
| 月 | PM5:30~6:25 |
|---|---|
| 火 | PM6:00~6:55 |
| 水 | PM5:30~6:25 |
| 木 | PM6:00~6:55 |
| 金 | PM5:30~6:25 |
| 土 | A AM10:00~10:55 B PM3:00~3:55 |
※背泳ぎ合格で尚且つ(一社)日本スイミングクラブ協会認定ジュニア6級を取得している場合は、ジュニア5級の申請・取得が可能です。
※平泳ぎ合格で尚且つ(一社)日本スイミングクラブ協会認定ジュニア5・6級を取得している場合は、ジュニア4級の申請・取得が可能です。
泳力認定は全国で統一された公的資格になります。
お子様の進級に合わせて申請・取得されることを当スクールではおすすめします。
申請・取得の場合、別途認定料等が必要となりますので、詳しくはフロントスタッフまでお問い合わせください。
月会費
| 週1回 | 月額 7,000円+税 |
| 週2回 | 月額 9,000円+税 |
| 週3回 | 月額10,500円+税 |
その他、水着、帽子、スクールバックが指定になります。
水泳用具について
| スクール水着男子 | 3,000円+税~ |
| スクール水着女子 | 5,000円+税~ |
| スクールバック | 2,750円+税 |
※水着はサイズによって金額が異なります。
その他取り扱い用品 ゴーグル くもり止め
進級基準
| 名称 | 帽子色 | 段階 | 進級基準 |
|---|---|---|---|
| カニ | 赤 | 顔つけ10秒 | 自分の足の指先を見ながら耳まで浸かり、息こらえ10秒 |
| 水中歩行3m | 肘を伸ばして耳の横へ付け、顔をつけながら歩行3m | ||
| 水中ジャンプ(呼吸動作) | 深い所で目を開けて、水中ジャンプ1回 | ||
| クラゲ | ピンク | 浮き身蹴伸び3m | フロアの端を蹴って、3m浮いて進む |
| ボビング3回 | 鼻からの息吐き3回 | ||
| 水中ジャンプ3m | 深い所で目を開けて、連続動作で3m進む | ||
| タコ | 黄 | グライドキック8m | グライド面かぶりキックで8m完泳 |
| 大腿から動かして水を蹴って進む | |||
| フグ | 緑 | 面かぶりクロール10m | グライド面かぶりクロールで10m完泳 |
| しっかり水を後ろへ押す | |||
| イルカ | 青 | クロール15m | グライドクロールで15m完泳4ストローク1ブレス |
| 横向きに息継ぎが動作できる | |||
| サメ | 水色 | クロール25m | 飛び込み(スタート台上)ができてクロールで25m完泳 |
| 4ストローク1ブレス | |||
| クロール | オレンジ | クロール50m | クロールで50m完泳 |
| グラブスタート、クイックターンができる | |||
| 背泳ぎ | 背泳ぎ30m (ターン後5mまで) |
背泳ぎで25m完泳(左右のバランス・キック・ブル・姿勢) | |
| スタート・ターンができる | |||
| バタフライ | バタフライ30m (ターン後5mまで) |
バタフライで25m完泳(左右対象・キック・ブル・呼吸のタイミング) | |
| グラブスタート、ターンができる | |||
| 平泳ぎ | 平泳ぎキック25m | 平泳ぎキックで25m完泳(足首を返してキックができる) | |
| 平泳ぎ25m (ターン後1かき1けりまで) |
クラブスタート・ターン・1かき1けりができる | ||
| キック完成まではキックのみのテストを実施 | |||
| 上級B | オレンジ | 4泳法 | 基準タイムの突破 |
| 上級A | オレンジ | 個人メドレー | 基準タイムの突破 |
アクセス

〒446-0033
愛知県安城市日の出町6-18
愛知県安城市日の出町6-18
TEL:0566-76-3191
FAX:0566-76-3192
営業時間
| 月・水・金 | 11:00〜19:00 |
|---|---|
| 火・水 | 11:00~18:30 |
| 土 | 9:00〜15:45 |
| 日 | 休館日 |
名鉄西尾線南安城駅 徒歩3分
JR東海道線安城駅 徒歩約15分
駐車場 約50台完備